洗面台設置(電気温水器設置)、入口防火戸交換、ウォシュレット取り付け、壁紙張替工事等を行いました。
洗面台設置(電気温水器設置)、入口防火戸交換、ウォシュレット取り付け、壁紙張替工事等を行いました。
外部段差部分の手すりと、内部階段手すりを取り付けました。
手すりがあるとちょっとした段差も安心です。
作業日数1日で取り付け可能です。
耐震補強工事を行いました。
既存壁、天井を撤去後、筋違を入れて金物で補強します。
構造用合板を専用の釘で打ち付け、クロスで仕上げます。
並行して床下のシロアリ消毒を行いました。
傷んでいた床下地を補強しました。
工事期間は1週間程度です。
不具合が生じていたRCマンションの玄関ドアを入れ替えました。
既存ドア撤去後、新規ドアの建付け、ゆがみを調整し溶接にて躯体に固定します。
隙間をモルタルで埋めて、タイルを張って完成です。
外壁の日本下見張替工事を行いました。
杉(赤身)の板は耐久性に優れ、木目がきれいです。
また、壁に断熱材を入れ断熱性能を向上させました。